介護アンテナ
TOP
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
21年度医療費プラス基調続く-12月診療分、支払基金+5.0%・国保連+3.1%
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
愛知県は、東三河南部医療圏(豊橋、豊川、蒲郡、田原の4市)で2カ所目の認知症疾患医療センターを8月1日に指定する。
続きを見る(外部サイト)
【9月27日】H.C.R.セミナーPlus One「福祉用具法の30年~暮らしを支え、社会を拓く~」
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
入院患者の約70%が60歳代以上「動向を注視」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
クラスター発生で医療班派遣 要請から24時間以内に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に