介護アンテナ
TOP
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
2023.07.18
CBnews
HOME
CBnews
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
9月審査分も前々年同月比で件数マイナス、国保連審査分-医療費もマイナスにとどまる
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
《福祉用具で解決!介護の困りごと》/自助具(岡田英志さん)
やわらか介護食を自動調理「デリソフター」
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
光熱水費や食材費の高騰、人材不足が新型コロナ禍で顕著となり、安定的な病院給食を提供するのが不可能な状態に陥っているとして、日本病院会など四病院団体協議会は、病院給食制度の抜本的な改革を求める要望書を加藤…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
限界集落の買物難民に、自治体が独自施策/宮下今日子(108)
5類移行後初開催 「愛顔」満開の大会に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に