介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
2023.07.13
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
個人防護具の3回目配布、来年1月下旬開始を予定-厚労省が都道府県などに事務連絡
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦①「住み慣れた地域で」から「希望する地域で」へ
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
「かかりつけ医機能」とは? 厚労省内の議論始まる-年明け以降継続も視野
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(10日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した242件について、予防接種…
続きを見る(外部サイト)
院内での意見交換の場を設置、医師の働き方改革-厚労省・作業部会
介護サービスの基準省令改正を諮問、厚労相-社保審が答申へ
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に