介護アンテナ
TOP
医療法人持ち分なし社団が2万超厚労省-3月末現在全法人の36に
2023.07.04
CBnews
HOME
CBnews
医療法人持ち分なし社団が2万超厚労省-3月末現在全法人の36に
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
マイナンバーカード活用の救急業務、高齢者に有用-総務省消防庁の検討会で実証実験の結果報告
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
競技トピックス・サーフィン
医療法人「持ち分なし社団」が2万超、厚労省-3月末現在、全法人の36%に
厚生労働省の「種類別医療法人数の年次推移」によると、全国の医療法人の総数は3月末現在、5万8,005法人で前年から864法人増えた。「医療法人社団」のうち「持ち分なし社団」が1,515法人増え、2万7…
続きを見る(外部サイト)
コロナ・インフル同時検査キット、一般用で初承認-薬剤師による対面・ネット販売で提供
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に