介護アンテナ
TOP
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
2023.06.30
CBnews
HOME
CBnews
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
建築費高騰下の投資計画の難しさ-データで読み解く病院経営(188)
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
VRを使って医療現場の感染リスクを見える化-東京都看護協会危機管理室・菊地氏、浅野氏
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
山口県は、県立総合医療センター(防府市、一般490床・感染症14床)の機能強化に関する基本構想の素案を公表した。老朽化が著しいため、建て替えを基本方針としている。急性期身体合併症を有する精神疾患患者の…
続きを見る(外部サイト)
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
名寄市社協 手紙を高齢世帯へ全戸配布
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
1億6,700万円ゾルゲンスマの費用対効果評価、分析中断-中医協、26年までデータ収集が必要
3回目のコロナワクチン追加接種、3月以降実施-一般高齢者は6カ月以上経過後、厚労省
処方箋枚数あと9年で頭打ち、薬剤師過剰に-薬局がこれからカバーすべき役割とは
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に