介護アンテナ
TOP
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
2023.06.30
CBnews
HOME
CBnews
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
国内初、乳児用のRSウイルスワクチン承認へ-薬食審・部会で了承
入院中のコミュニケーション支援「引き続き検討」-厚労省が社保審障害者部会で方針案提示
3回目ワクチン接種、12月開始を想定した体制確保を-接種券と予診票を一体化した新様式で、厚労省
入院基本料大幅引き上げを1874病院から嘆願書-日病取りまとめ
オンライン診療、通所介護事業所・学校で容認-指針のQ&A「患者の所在」を拡大、厚労省
システム不具合なら「資格情報不詳」のまま請求-転職後などは「保険証持参を」患者にも呼び掛け
社会保障審議会の医療保険部会が29日開かれ、厚生労働省は、システムの不具合などで加入先の医療保険を「マイナ保険証」で確認できない患者に医療機関が医療費の全額の支払いを求めるのを防ぐための対応案を示した。…
続きを見る(外部サイト)
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
医師らの所得向上へ、公定価格見直し「丁寧に検討」-後藤厚労相
コロナ直撃の20年度診療実態に迫る-先が見えない時代の戦略的病院経営(167)
モデルナ社ワクチンの対象年齢を更新-厚労省健康局長が予防接種実施手引き改訂を通知
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
市町村の精神保健福祉業務運営要領を改正へ-厚労省が障害者部会で検討会報告書を説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に