介護アンテナ
TOP
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
2023.06.30
CBnews
HOME
CBnews
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
電子処方箋発行率6%、調剤率は2%-3月初旬時点、モデル事業中間報告
23年3月期決算 物価・水光熱費高騰の負担増
中和抗体薬投与で短期入院、救急管理加算など算定可-厚労省
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
尾道さつき会 必要なDX化の取組 福祉こそ事業効率化を
システム不具合なら「資格情報不詳」のまま請求-転職後などは「保険証持参を」患者にも呼び掛け
社会保障審議会の医療保険部会が29日開かれ、厚生労働省は、システムの不具合などで加入先の医療保険を「マイナ保険証」で確認できない患者に医療機関が医療費の全額の支払いを求めるのを防ぐための対応案を示した。…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
精神的要因含む基本的生活要因評価に栄養管理追記-薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂委員会
一部老健などの多床室、25年度に室料自己負担化-月8,000円相当、厚労省
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
救命救急センターBCP未策定は優先的に研修受講-内閣官房が国土強靱化年次計画素案の検討資料公表
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に