介護アンテナ
TOP
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
2023.06.29
CBnews
HOME
CBnews
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
【オンデマンド配信】武蔵野大学生涯学習講座「介護事業マネジメント講座」
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
システム不具合なら「資格情報不詳」のまま請求-転職後などは「保険証持参を」患者にも呼び掛け
社会保障審議会の医療保険部会が29日開かれ、厚生労働省は、加入先の医療保険を「マイナ保険証」で確認できない患者に医療機関が医療費の全額の支払いを求めるのを防ぐための対応案を示した。審査支払機関にレセプト…
続きを見る(外部サイト)
ダスキン塗り絵コンテスト「第4回ダス犬コロリアージュコンテスト」募集中
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
新薬創出等加算の対象拡大を提案、中医協・部会-「イノベーションの適切な評価」掲げる
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
小児への解熱薬投与、錠剤粉砕で院内製剤加算の算定可-「やむを得ない事情」の記載必須、22年度改定Q&A
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(1)-一般病棟用「看護必要度」の施設基準の緩和
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に