介護アンテナ
TOP
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
2023.06.28
CBnews
HOME
CBnews
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,575件に-厚労省が厚科審部会などに報告
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
おうちにかえろう。病院「『自宅で最期まで』のあり方を示す」
病院事業の経常収支、16億円の黒字で目標上回る-山形県が21年度の経営計画点検・評価報告書公表
【8月1日・オンライン】ウェブセミナー「ニーズ×シーズ マッチングセミナー2023~先行事例から学ぶ、介護テクノロジー開発の展望~」 NTTデータ
コロナ5類移行後の定点報告経費に3千万円計上-東京都が補正予算案公表
処遇改善加算、「居宅ケアマネも対象に」との意見-届け出簡素化への要望も、社保審・分科会
28日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、一部の委員が介護職員の処遇改善に関する加算の対象に居宅介護支援事業所のケアマネジャーも含めるべきだと主張した。また、関連の3つの加算の一本化や届け出…
続きを見る(外部サイト)
聴覚障がい、視覚障がいの専門ユニットがある特養/栗原道子(22)
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
コロナ死亡者が2週連続増、新規入院も微増傾向-感染研サーベイランス週報
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で増加-東京が最多、総務省消防庁が速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に