介護アンテナ
TOP
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
2023.06.28
CBnews
HOME
CBnews
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
次期改定は6月施行の可能性も 介護給付費分科会で議論
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(33)-機能強化型訪問看護管理療養費の人材育成研修
処遇改善加算、「居宅ケアマネも対象に」との意見-届け出簡素化への要望も、社保審・分科会
28日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、一部の委員が介護職員の処遇改善に関する加算の対象に居宅介護支援事業所のケアマネジャーも含めるべきだと主張した。また、関連の3つの加算の一本化や届け出…
続きを見る(外部サイト)
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
精神科医らが認知症高齢者家庭訪問し相談・支援も-広島県が高齢者ガイドブック公表
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
就業制限で医療者を十分配置できない状態が長期化-東京都コロナモニタリング会議
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に