介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
2023.06.27
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
21年度介護報酬改定の宿題とLIFE本格的始動-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(21)
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
生活習慣病管理料、多職種連携の要件追加へ-厚労省提案、関連学会のガイドライン踏まえ
アルツハイマー病悪化抑制、第III相試験で高度有意に達成-エーザイの新抗体レカネマブ、日米欧で23年承認へ
検査数・陽性者増も陽性率減「解釈困難なパターン」-7-13日のコロナサーベイランス週報
電子処方箋5.3万カ所が利用申請済み-医療機関と薬局、5月28日現在
「オンライン資格確認利用推進本部」を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け 厚労省
厚生労働省は27日、マイナンバーカードを健康保険証として利用する環境を整備するため、オンラインで資格確認する際の迅速・正確なデータ登録や、運用面でのトラブルに対応する推進本部を立ち上げる。加藤勝信厚労…
続きを見る(外部サイト)
【解説】糖尿病、感染症流行時にオンライン診療活用-病態像を整理し非常時の医療体制を整備
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に