介護アンテナ
TOP
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
2023.06.23
CBnews
HOME
CBnews
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
接触確認アプリCOCOA、直ちに削除しないで-厚労省、機能停止まで「引き続き活用」
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
新規陽性者減少傾向も危機的感染状況の長期化懸念-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
重症化リスク因子に血管疾患・脳血管疾患を追加-新型コロナ、ロナプリーブなどの投与対象の可能性
コロナワクチン交互接種やコアリングなど追記-厚労省健康局長が予防接種手引き改訂を通知
世界初のオズウイルス症例「マダニ媒介の可能性」-感染研が発表、有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
国立感染症研究所は23日、世界で初めてオズウイルス(OZV)が検出された症例が報告されたと発表した。OZVはマダニから分離されているウイルスで、咬着も認められるため、マダニが媒介した可能性が考えられると…
続きを見る(外部サイト)
「医師の働き方改革」特設サイト公開、厚労省-制度の情報発信など
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
東京のインフルエンザ患者報告数が4週ぶりに減少
濫用薬の規制強化へ、検討会の報告書公表-厚労省
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に