介護アンテナ
TOP
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
2023.06.23
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
予防接種証明書、電子交付の規定を創設-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」-中医協で支払側委員が主張
薬剤耐性対策推進月間に「あるある川柳」募集-AMR臨床リファレンスセンター
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
病院薬剤師確保の要望書を提出へ、日病協-薬局との“給与格差”解消目指す
15の病院団体が参加する日本病院団体協議会(日病協)は病院薬剤師の確保に関する要望書を厚生労働省に提出する。診療報酬の見直しなどが柱で、薬局薬剤師との給与格差の解消を目指す。
続きを見る(外部サイト)
パナソニックHDら 産学官連携し「デジタル同居サービス」開発進行
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
システム人材の確保急務、ヒントは22年度診療報酬改定-サイバーセキュリティーを考える(下)東京医保⼤ 瀬⼾教授
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に