介護アンテナ
TOP
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6増-厚労省が公表都道府県別では沖縄が最多
2023.06.23
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6増-厚労省が公表都道府県別では沖縄が最多
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6%増-厚労省が公表、都道府県別では沖縄が最多
厚生労働省は23日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第24週(12-18日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比約9.6%増の5.6人だった。4月以降、増加傾向となっている。
続きを見る(外部サイト)
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
24年3月期中間決算 コロナ禍脱し利用回復基調
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に