介護アンテナ
TOP
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
2023.06.22
CBnews
HOME
CBnews
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
中医協で日医も否定的意見、特許中新薬除外の業界要望-中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
「全ての看護職員の処遇改善を」看護3団体が要望書-厚労省保険局・老健局に提出
日本看護協会、日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会の3団体は15日、厚生労働省の保険局と老健局に対し、訪問看護を含む全ての看護職員の処遇改善を求める要望書を提出した。2022年度の診療報酬改定(10…
続きを見る(外部サイト)
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
栄養情報を活用するのは誰?
vol.4 「居心地のいい小児科クリニック」木のぬくもりで安心感-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
東京で入院患者急増、10歳未満・30代重症例も-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に