介護アンテナ
TOP
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
首相「診療報酬改定で国民負担減」-諮問会議で、民間議員は本体見直し主張
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
LIFEのFBデータを読めるのか、急がれるケアマネ教育-介護経営に明るい未来をもたらすために(6)
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
社会保障財源「拡充は必要」、日薬会長-骨太方針の決定受け、予算編成過程を注視
日本薬剤師会の山本信夫会長は、骨太方針2023と規制改革実施計画の閣議決定を受けてコメントを出した。骨太方針については、「社会保障財源の拡充が必要だ」とし、診療報酬や介護報酬などの同時改定に向けた年末の…
続きを見る(外部サイト)
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
就業制限で医療者を十分配置できない状態が長期化-東京都コロナモニタリング会議
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
法人の診療所補助金なしで黒字幅拡大、22年度に-「個人」は大幅黒字
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に