介護アンテナ
TOP
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
級別標準職務表の見直し、「画期的で高く評価」-日看協が見解
モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品
大麻原料の医薬品24年にも解禁、改正法案提出-政府
病院などの経営情報決算期迎える法人から報告を-厚労省事務連絡任意の職種別給与も
社会保障財源「拡充は必要」、日薬会長-骨太方針の決定受け、予算編成過程を注視
日本薬剤師会の山本信夫会長は、骨太方針2023と規制改革実施計画の閣議決定を受けてコメントを出した。骨太方針については、「社会保障財源の拡充が必要だ」とし、診療報酬や介護報酬などの同時改定に向けた年末の…
続きを見る(外部サイト)
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に