介護アンテナ
TOP
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
【速報】療養通所介護 2024年度介護報酬単価
Kabuku Resort 「三重県志摩の自然の中でグランピング体験を」
オンライン資格確認来年度義務化は困難、日医会長-「物理的に間に合わない」
建築費高騰下の投資計画の難しさ-データで読み解く病院経営(188)
インフル患者3週連続減、学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
インフルエンザの患者報告数が3週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第23週(5-11日)の発生状況で分かった。学級閉鎖などの報告数も減少傾向となっている。
続きを見る(外部サイト)
23年度概算要求、社会保障費に約31.3兆円-自然増5,376億円、厚労省
新型コロナワクチン接種の132件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
保健所から入院調整本部への依頼が減少-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
総務省統計局と和歌山県立医科大など連携協定締結へ-疾病予防・健康増進の観点からミクロデータ活用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に