介護アンテナ
TOP
介護職員の基本給ベースアップ加算で4.4上昇-処遇改善支援補助金では4.0アップ厚労省調査
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の基本給ベースアップ加算で4.4上昇-処遇改善支援補助金では4.0アップ厚労省調査
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
アルコール健康障害の専門医療機関を5カ所選定-長野県が発表
院長の想いをスウェーデンハウスがサポート-vol.1 開業のきっかけは住宅展示場
最期まで妻を思い続けたTさん
機能分化は病院単位か病棟単位か-先が見えない時代の戦略的病院経営(203)
Withコロナで高齢者施設従事者に集中的検査を-厚労省、都道府県などに基本的考え方を事務連絡
介護職員の基本給、ベースアップ加算で4.4%上昇-処遇改善支援補助金では4.0%アップ 厚労省調査
賃金引上げを目的に2022年度の臨時の介護報酬改定で創設された「介護職員等ベースアップ等支援加算」を取得している施設や事業所では、介護職員の基本給等(月給・常勤)が導入前に比べて約4.4%増加したことが…
続きを見る(外部サイト)
デイサービスよもぎ(岐阜県海津市) 寝浴・座浴兼用リフトで「持上げ」撤廃
医師の働き方改革作業部会、議論をまとめ-厚労省
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
現在流通のゼビュディ点滴静注液にも期限延長適用可-厚労省が事務連絡、有効活用の観点で
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に