介護アンテナ
TOP
精神病床の慢性期入院患者数など6指標の目標達成-埼玉県が第7次保健医療計画の進捗取り組み公表
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
精神病床の慢性期入院患者数など6指標の目標達成-埼玉県が第7次保健医療計画の進捗取り組み公表
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
具体的対応方針、23年度までの策定・検証を要請-民間病院も対象、厚労省が月内に通知
精神病床の慢性期入院患者数など6指標の目標達成-埼玉県が第7次保健医療計画の進捗・取り組み公表
埼玉県は、第7次県地域保健医療計画(2018-23年度)の進捗・取り組みの状況を公表した。計画で掲げている46指標のうち、「精神病床における慢性期(1年以上)入院患者数」など6指標は、計画の終期を待た…
続きを見る(外部サイト)
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
アストラゼネカ社ワクチン接種センター終了を容認-厚労省が事務連絡、希望者いない場合
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
認知症疾患医療センターの専門医療相談件数が増加-東京都が会議で報告受診受療が3割占める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に