介護アンテナ
TOP
ケアプラン情報連携システム利用状況7月下旬掲載-WAM NETで国保中央会
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
ケアプラン情報連携システム利用状況7月下旬掲載-WAM NETで国保中央会
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制を整備-福岡県が計画案公表、専門医療機関選定も
入院時食事療養費の引き上げ要望へ、四病協-材料費上昇分の補填も
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
ケアプラン情報連携システム、利用状況7月下旬掲載-「WAM NET」で、国保中央会
国民健康保険中央会は7月下旬ごろ、介護事業所同士がケアプランのやりとりをオンラインで行うための「ケアプランデータ連携システム」の利用状況を福祉・保健・医療情報サイト「WAM NET」で初めて掲載する。…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋の導入促進策、協議会設置し議論へ-厚労省、27日に初会合
テレビ会議などの「柔軟な開催方法」引き続き活用を-厚労省が社会福祉法人の運営で事務連絡
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
病床確保の協定違反に罰則、感染症法改正案が閣議決定-地域医療支援病院などは承認取り消しも
「かかりつけ医機能」11月初旬めどに提言、日医-松本会長「医療情報提供制度の8項目をベース」
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に