介護アンテナ
TOP
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
2023.06.14
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
21年度上期概算医療費21.8兆円、前年同期比6.2%増-厚労省、9月が+2.9%にとどまる
地域包括診療料の算定が微減診療加算は微増-22年社会医療診療行為別統計
コロナワクチン追加接種例外的取り扱いを事務連絡-厚労省、留意事項も示す
専攻医を県内に誘導、採用数を2倍超に-埼玉県が計画案公表、女性医師の就業支援も
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
介護保険事業計画案地域の実情に応じた基盤を整備-地域包括ケアの推進や介護人材確保も
マイナ保険証問題、健保連委員「真摯に受け止め」-中医協で
マイナンバーカードと一体化した健康保険証で医療情報の誤登録などの問題が生じていることについて、中央社会保険医療協議会の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)が14日の総会で、「真摯に受け止めている」と述…
続きを見る(外部サイト)
長野県 地域包括ケア体制の構築状況を見える化
電子処方箋管理サービス、リフィル機能追加-厚労省周知
通所介護「言葉の森」 ST常駐で言語・嚥下リハ特化 2月オープン
ギャンブル依存症支援拠点の機能など検討へ-大阪府が発表、29日の初会合で相談実績報告も
22年度への対応と24年度に向けた注目ポイントを整理-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(24)
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に