介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
2023.06.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
ファイザー製ワクチンの白い浮遊物、安全性に問題なし-同社「製品由来のもの」
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
形骸化したケアプラン、運営指導の対象となる可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(68)
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
小さな変化を捉えるICF、 LIFE項目に
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが「5類」に移行してから1カ月が経過したことについて、加藤勝信厚生労働相は9日の閣議後の記者会見で「入院調整や発熱時の相談対応について、これまで特段の混乱が生じてい…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に