介護アンテナ
TOP
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
2023.06.07
CBnews
HOME
CBnews
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
福岡県の介護保険 ノーリフティングケア実現へモデル施設選定
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
障害者支援施設従事者の濃厚接触対応で事務連絡-厚労省コロナ対策本部などが緊急的な対応を提示
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
政府は7日、経済財政諮問会議に骨太方針の原案を示した。2024年度に行われる診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等報酬の同時改定で、物価高騰や賃金の上昇と共に、患者や利用者の負担抑制の双方の必要性を踏ま…
続きを見る(外部サイト)
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
ケアプランデータ連携システム クライアントソフトのダウンロード開始
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
初動対応の減収補償、医療機関の種別・類型を問わず-新たな感染症で厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に