介護アンテナ
TOP
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
CBnews
HOME
CBnews
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
参考症例に妊婦など「特定の背景を有する患者」も-副作用報告で厚労省医薬安全対策課長が通知
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の見直しに合わせ、厚生労働省は、災害やサイバー攻撃、システム障害などの情報セキュリティーインシデントに備えて事業継続計画(BCP)の策定などを小規模な医…
続きを見る(外部サイト)
支払基金審査事例追加、認める1例・認めない8例-投薬・手術・検査など9例
外国人介護人材等の新規入国制限緩和で事務連絡-留学・技能実習は別途条件あり、厚労省
重点医療機関への看護補助者派遣も8,280円補助-1人1時間当たり上限に、厚労省
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に