介護アンテナ
TOP
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
CBnews
HOME
CBnews
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
病院広報アワード2023 エントリー一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
障害者雇用テレワーク、企業向けガイダンス開催-厚労省が発表、障害特性に応じた支援機器など説明
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず-少子化対策、「丁寧に議論」
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の見直しに合わせ、厚生労働省は、災害やサイバー攻撃、システム障害などの情報セキュリティーインシデントに備えて事業継続計画(BCP)の策定などを小規模な医…
続きを見る(外部サイト)
短期集中C型のツボ:専門職中心から本人主体の短期集中サービスへ/鎌田大啓(5)
地域移行で精神科病院と相談支援事業所の連携強化-福島県が第5次障がい者計画の素案公表
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第13週の発生状況を公表
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む-東京都ゲノム解析結果
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に