介護アンテナ
TOP
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
2023.06.05
CBnews
HOME
CBnews
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
インスリン投与の補助、経管栄養の準備・片付け等は医行為外
公立病院、一転して944億円の黒字に-20年度決算
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
日本医師会は、定数増に伴う常任理事選挙の立候補者について4日午後5時の締め切りまでに計4人が届け出たことを明らかにした。立候補者数が増員数と同じため、25日に開催される定例代議員会では選挙を行わず、決議…
続きを見る(外部サイト)
虐待に至る入所施設の構造的な問題/中山清司(184)
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ケアプラン検証対象の居宅介護支援事業者は約3%-8月18日までパブコメ募集、厚労省
ヌバキソビッド筋注接種、海外で心筋炎などの疑い事例-厚労省、添付文書の改訂指示
小多機 認知症対応力強化に向けて区分を新設-専門的研修修了者の配置、ケア指導など対象に
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に