介護アンテナ
TOP
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
2023.06.05
CBnews
HOME
CBnews
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
コロナ経口薬のパキロビッド、保険診療との併用可-時限措置、厚労省
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇-東京都がゲノム解析の結果公表
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
日本医師会は、定数増に伴う常任理事選挙の立候補者について4日午後5時の締め切りまでに計4人が届け出たことを明らかにした。立候補者数が増員数と同じため、25日に開催される定例代議員会では選挙を行わず、決議…
続きを見る(外部サイト)
介護の日しんぶん 記事見出し(2021年11月11日)
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
地域型認知症疾患医療センター指定候補を選定-徳島県が公表
医師の働き方改革、院内周知用eラーニング教材を作成-「いきサポ」でコンテンツを公開、厚労省
プロポフォール製剤、必要量の購入など協力要請終了-限定出荷解除で、厚労省
認知症ケア加算、要件緩和を求める意見-「療養病床で取りやすく」、中医協・分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に