介護アンテナ
TOP
介護保険の総合事業 、過度なローカルルール是正を-全国介護事業者連盟 斉藤理事長
2023.05.31
CBnews
HOME
CBnews
介護保険の総合事業 、過度なローカルルール是正を-全国介護事業者連盟 斉藤理事長
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
新規陽性者の増加比110%「今後の動向に注意」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
サイバー被害、病院給食提供の「ベルキッチン」-大阪急性期・総合医療センターとも契約
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
石綿労災保険給付の支給決定前年度比66件増加-厚労省が2022年度の速報値を公表
ICT導入で自宅でも安心を ケアシェルパ
介護保険の総合事業 、過度なローカルルール是正を-全国介護事業者連盟 斉藤理事長
「介護予防・日常生活支援総合事業」(総合事業)の充実に向けた検討会が31日開かれ、全国介護事業者連盟の斉藤正行理事長は、現状では自治体ごとの基準が大きく異なっているとして「過度なローカルルール」の是正…
続きを見る(外部サイト)
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
認知症の人への訪問リハ評価 加算の新設を検討へ-厚労省案 効果検証でIADL改善傾向も
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
医療DX、一体的システムへの対応に「支援を」-日薬会長が厚労省に要望、意見交換会で
3回目ワクチン接種、約8カ月後に-交互接種も条件付きで容認、厚科審・分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に