介護アンテナ
TOP
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
2023.05.23
CBnews
HOME
CBnews
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
介護事業者の経営情報、グルーピングで公表へ-次期制度改正、厚労省が取りまとめ案
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
精神科医療機関・救急病院などとネットワーク構築-第4次長野県自殺対策推進計画案
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
看護の処遇改善、職種・病院間で分断も-賃上げ対象に薬剤師含めるよう要望へ、日病
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
認知症の入所者にも新型コロナウイルスなどの感染防止対策がスムーズにできるよう、介護施設ではさまざまな工夫が行われている。換気の際に入所者が窓を閉めてしまう場合は鍵を紙コップで隠したり、食事中に大声で話し…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
緊急時に迅速承認へ、薬機法改正案を閣議決定-政府、今国会に提出
高齢者の薬物療法適正化へ、指針23年度に改訂-業務手順書も、厚労省
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に