介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
2023.05.16
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
新規感染者数、東京など首都圏で減少速度鈍化-コロナアドバイザリーボード分析・評価
循環器病総合支援センターで患者・家族相談支援も-厚労省がモデル事業の公募要綱案を提示
後発医薬品、1有効成分1品目が不適合-厚生労働省が2021年度検査結果報告書を公表
周産期医療の集約化・重点化も論点に、次期医療計画-厚労省検討会
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-インフルエンザも
国立感染症研究所がまとめた1日から7日までの1週間(第18週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフルエンザと…
続きを見る(外部サイト)
震災経験から地域の福祉拠点を目指す(後編) 全国組織など通じ支援者200人
基準満たせば「紹介受診重点」も標榜、地域支援病院-未充足なら機能を確認、厚労省提案
インフル患者3週連続減も流行開始の目安下回らず-厚労省が第33週の発生状況を公表
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に