介護アンテナ
TOP
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
大麻原料の医薬品24年にも解禁、改正法案提出-政府
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
新型コロナウイルス感染症対策事例 噴霧や清拭に次亜塩素酸水活用 フォンティーヌ相模原陽光台
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
現在の介護報酬制度では自立支援・重度化防止への取り組みが不十分だとして、財務省は11日に開かれた財政制度等審議会の分科会で、利用者が介護サービスによってもたらされた状態変化(在宅復帰)などの成果を表す…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン2回接種 在宅系サービス12% NCCU調査
オンライン服薬指導、事前に対面指導せずとも可能に-研修受講が必須に
井上塾長×宇都宮元医療課長<�下>報酬こそ全てか-心電図モニター、必要なら削除後も
ゾコーバ錠の使用、医療現場や政府が適切に注視を-薬食審安全対策部会で委員が意見
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に