介護アンテナ
TOP
医療機関へのコロナ特例「早期解消を」財務省-3年間で国費21兆円投入
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
医療機関へのコロナ特例「早期解消を」財務省-3年間で国費21兆円投入
在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載へ-圏域内に1つ以上設定、厚労省WG了承
24年度改定で強度行動障害児者の支援強化を-全国地域生活支援ネットワークが要望
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
時短計画、評価受審「来年度早期」がリミット-厚労省企画官、早めの策定・受審呼び掛け
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ-24年4月見据え厚労省
医療機関へのコロナ特例「早期解消を」財務省-3年間で国費21兆円投入
財務省は11日、医療機関を支援する「コロナ特例」について、経過的な取り扱いが終了したら早急に解消することを財政制度等審議会の財政制度分科会に提言した。新型コロナウイルスの感染症法の位置付けが「5類」に変…
続きを見る(外部サイト)
国立大病院の光熱水費122億円増-22年度は総額367億円に
障害児者支援者の付き添い受け入れ検討を-厚労省、特別なコミュニケーション必要な場合に
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
インフル患者5週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第25週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に