介護アンテナ
TOP
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
2023.05.11
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
東京のコロナ患者報告数が前週比1.5倍に-都がモニタリング分析を公表
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
オンライン資格確認のイレギュラー対応等を事務連絡-20日からの本格運用開始で、厚労省
睡眠変化調節関与の新規視床下部神経同定など評価-国立長寿医療研究センター2021年度評価書案
「福祉用具の日しんぶん2023」を発行しました
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
社会福祉法人の経営基盤を強化するため、財務省は11日、物資の共同購入や人材の相互交流など、ほかの法人との連携を推進することを財政制度等審議会の財政制度分科会に提案した。複数の法人が参加し、人材確保の支援…
続きを見る(外部サイト)
【予告】「介護の日しんぶん2021」を発行します!
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(27)-一般不妊治療管理料、医師の配置などの施設基準
介護施設での見守り機器など活用、効果実証-厚労省
2021年度「医療費の動向」と今後の経営の”勘所”-先が見えない時代の戦略的病院経営(184)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に