介護アンテナ
TOP
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
2023.05.11
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
インフル検査キットもOTC化検討を、規制改革会議で-厚労省「現時点で予定していない」
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
精神科医らが認知症高齢者家庭訪問し相談・支援も-広島県が高齢者ガイドブック公表
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
社会福祉法人の経営基盤を強化するため、財務省は11日、物資の共同購入や人材の相互交流など、ほかの法人との連携を推進することを財政制度等審議会の財政制度分科会に提案した。複数の法人が参加し、人材確保の支援…
続きを見る(外部サイト)
コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示-厚労省が事務連絡、質疑応答集に追記
介護施設等への実地指導、遠隔での実施を一部容認-セキュリティ確保が前提、厚労省
インフルエンザ入院患者数が2週連続で増加-厚労省が第5週概況公表、届出の半数が10歳未満
ストレスなく思いっきり動ける「リリーフ アクティブ吸水ショーツ」
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
回復期医療での心臓リハ推進に議論集中-中医協・入院医療評価分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に