介護アンテナ
TOP
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
2023.04.24
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
診療報酬コロナ特例の一定期間継続など要請-日医と知事会が共同声明
GWに向け移動・接触増加「影響に注意が必要」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
LIFEデータ、一部事業所で記録上書きの恐れ-厚労省老健局老人保健課が都道府県に事務連絡
時代の変革にさらされる
国立大病院の光熱水費122億円増-22年度は総額367億円に
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に切り替わるのを受けて、健康保険組合連合会(健保連)は、診療報酬のコロナ特例措置の見直しを今後も計画的に進め、少なくとも9月ごろには全て廃止する必要があると1…
続きを見る(外部サイト)
10月から新しいケアプラン検証 「限度額7割」「訪問介護6割」以上の事業所抽出
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
医師働き方改革・共用試験公的化の70事業選定-文科省が発表、体制整備などを評価
首都圏4都県で梅毒患者の増加に歯止めかからず-過去最多上回る状況、早めの受診や予防促す
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
60時間以上雇用者割合減はコロナ影響可能性も-厚労省が分科会の2020年度目標評価案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に