介護アンテナ
TOP
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
2023.04.20
CBnews
HOME
CBnews
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
急性期充実体制加算の算定が計92.6万回-総合入院体制加算ほぼ半減22年5月
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
地域医療確保加算、診療側が要件緩和を要望-支払側は「前回改定の検証を」、中医協
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
総務省消防庁は、緊急時メンタルヘルスサポートチームに関する事務連絡(18日付)を、各都道府県の消防防災主管部(局)などに出した。消防本部・消防団の事務を所管する市町村に対し、サポートチームの制度を周知…
続きを見る(外部サイト)
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
機能分化は病院単位か病棟単位か-先が見えない時代の戦略的病院経営(203)
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に