介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
コロナ感染防止対策で経費支援の改正通知を発出-厚労省
インフルエンザ入院患者の届出数が3週連続で減少-第18週、6割が10歳未満
インフルエンザの入院患者の届出数が3週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第18週(5月1-7日)の概況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
重度脊髄損傷者対応の療護施設、委託基準を策定-国交省、受け入れ病院を公募へ
大建中湯、医療上の有用性基準に「該当しない」-未承認薬・適応外薬検討会議で小児WGが報告
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に