介護アンテナ
TOP
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
2023.04.19
CBnews
HOME
CBnews
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
アモキサピン製剤の健康影響評価を調査会に報告-厚労省、「発がんリスクの程度」推定も
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
保健所支援拠点の機能拡充、妊産婦の健康観察も-東京都、トレーサー班追加募集し助産師など配置
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
厚生労働省は19日、ナショナルデータベース(NDB)に格納されているデータの利用申請から提供までの期間を、現状の平均390日から最短7日に大幅に短くする方針を社会保障審議会・医療保険部会の専門委員会に提…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
時短の取り組みを5段階評価、結果公表へ-22年度から、医師の働き方改革を推進
介護従事者確保や医師の働き方改革で基金活用を-医療介護総合確保促進会議
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
人口の多い都市部の急性期病院が厳しい傾向に-二次医療圏の人口区分で急性期を分析、福祉医療機構
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に