介護アンテナ
TOP
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
2021.11.09
CBnews
HOME
CBnews
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
ヘルパンギーナ5週連続増西日本中心に流行-4県が警報レベル全都道府県で前週上回る
マイナ保険証行き渡るのか、地域医師会に懸念-日医・松本会長「周知徹底を」
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
政府の「全世代型社会保障構築会議」と「公的価格評価検討委員会」が9日、合同で初会合を開き、社会保障改革の議論を始めた。岸田政権は、看護、介護、保育職の処遇改善を「分配戦略」の最優先課題に位置付けており、…
続きを見る(外部サイト)
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
デング熱輸入例、前年の約11.6倍の報告数に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に