介護アンテナ
TOP
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
介護施設の買い物代行、8割強が苦労経験
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可-厚労省が疑義解釈
診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」-健保連・宮永会長、拠出金負担など課題対応も
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
ここは何をやる病院か、経営判断が急がれる-履修証明プログラムでシンポジウム開催、横浜市立大
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
規制改革推進会議の「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)は14日、医療や介護などの分野での人材確保の円滑化をテーマに議論した。事務局が、有料職業紹介事業者を利用して入職した医師や看護師、…
続きを見る(外部サイト)
【お詫びと訂正】本紙5月10日号
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
看護必要度「B項目」不要論が浮上-一般病棟用、中医協・分科会で
「コロナ禍における介護事業所の課題と対策」を公表-介護労働安定センター
訪問看護の薬剤「包括指示書で活用」提案-規制改革WGのヒアリングで
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に