介護アンテナ
TOP
XBB系統の割合が初めて5割上回る-東京都ゲノム解析結果
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
XBB系統の割合が初めて5割上回る-東京都ゲノム解析結果
一部老健などの多床室、25年度に室料自己負担化-月8,000円相当、厚労省
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
東京圏の生活満足度低下「感染リスクが関係」-内閣府が調査報告書を公表
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
XBB系統の割合が初めて5割上回る-東京都ゲノム解析結果
感染がより広がりやすいとされているXBB.1.5などの「XBB系統」の割合が初めて5割を上回ったことが、東京都が13日に公表した新型コロナウイルスのゲノム解析結果で分かった。昨夏の第7波以降、感染拡大…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
コロナ特例26報「自宅療養者への頻回な訪問看護OK」明確化
オンライン診療、通所介護事業所でも年内に受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
調剤後フォローアップ、報酬で後押し-24年度改定
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に