介護アンテナ
TOP
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
《ねんりん競技》同世代の仲間と会えるのが楽しみな「ロングボードのおっちゃん」/水野閏さん(大阪府貝塚市)
介護しごと魅力発信事業、朝日新聞社が実施団体に-厚労省が発表、テレビ朝日映像・産業経済新聞社も
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
兵庫県はこのほど、県再犯防止推進計画(2023-28年度)の案を公表した。取り組んでいく施策の1つに「保健医療・福祉サービスの利用促進」を挙げており、薬物依存者や高齢者、障害者を支援し、再犯防止につな…
続きを見る(外部サイト)
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
安心安全なトイレ環境で排泄の自立を支援 プライバシーに配慮した見守り機器活用 特養「みさよはうす富久」(東京都新宿区)
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
特例申請の可能性あり131病院、東京都内-医師の時間外労働、24年度からの上限規制で
結論、回復期リハ病棟は民間に任せた方がいい-先が見えない時代の戦略的病院経営(157)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に