介護アンテナ
TOP
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
厚労省分4兆6,137億円、2次補正予算案-緊急包括支援交付金1.5兆円積み増し
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
助産師が本来の専門性を発揮できているかを把握するため、日本看護協会が行った調査によると、産婦人科以外の診療科を含む混合病棟で正常分娩に携わる助産師1,231人の16.2%が、産婦人科以外の患者のナース…
続きを見る(外部サイト)
《福祉用具で解決!介護の困りごと》多種多様なおむつ、状態に 合わせた選択で安心を/排泄支援(浜田きよ子さん)
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
手足口病が3週連続増、10都道県で警報基準値超-2019年の大流行以降で最多の患者報告数
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
肥満症薬ウゴービ22日収載、ピーク時328億円-中医協・総会が了承
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に