介護アンテナ
TOP
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
2022.11.11
CBnews
HOME
CBnews
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
ストライク、スタートアップと大企業の提携促進 会員制の新サービス
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
持続可能な体制確保、福祉・介護サービスと連携も-栃木県保健医療計画素案、自殺対策で女性支援
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
厚生労働省は11日、直接支払制度で出産育児一時金を支給されている各医療機関の出産費用の状況や室料差額、無痛分娩の取り扱いの有無などを公表することを社会保障審議会・医療保険部会に提案し、了承された。費用…
続きを見る(外部サイト)
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
インフルエンザ患者報告数が9週連続で増加-入院患者数は3週連続増、第42週の発生状況
「薬剤師の休日勤務あり」病院の約6割-4割超が平日夜勤あり、実態調査
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が5週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に