介護アンテナ
TOP
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
【お詫びと訂正】本紙5月10日号
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
家庭用品の健康被害事例、マスクが最多-厚労省が年次とりまとめ公表、前年度は報告なし
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
【3/26:オンライン】乳がん患者支援に 私たちだからこそできること
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
厚生労働省はこのほど、第46回救急救命士国家試験の合格者数を発表した。合格率は93.8%で、前回の試験より2.5ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者増、救急医療の逼迫懸念も-「感染拡大を警戒」、都が専門家の分析公表
新サービス類型、訪問介護崩壊阻止のわずかな望みか-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(83)
審査上認める適応外使用、新たに8成分14事例-支払基金、小児系学会申請分が13事例
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制整備-福岡県が保健医療計画の中間見直し版を公表
オミクロン株対応ワクチン接種は10月半ば以降に-厚労省が事務連絡、9月中に輸入の見込み
地ケアのポストアキュート機能を殺す転棟制限-データで読み解く病院経営(170)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に