介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.03.30
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
【オンデマンド配信】武蔵野大学生涯学習講座「介護事業マネジメント講座」
ギャンブル依存症、病院に働き掛け診療体制充実も-熊本県が対策推進計画を公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、22日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は632人(前回15日時点は753人)で、11…
続きを見る(外部サイト)
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
補助金で「経営者による搾取」と言われないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(73)
京都府 専門学校誘致・実習施設開設し北部の介護人材確保
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に