介護アンテナ
TOP
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に-院外処方のチェックリスト送付も、厚労省周知
2023.03.29
CBnews
HOME
CBnews
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に-院外処方のチェックリスト送付も、厚労省周知
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
これからの急性期充実体制加算の論点-先が見えない時代の戦略的病院経営199
専門・認定看護師の単独訪問、評価充実へ-特定行為研修修了者の単独・同行訪問も
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に-院外処方のチェックリスト送付も、厚労省周知
厚生労働省は、国が購入した新型コロナウイルス感染症の経口剤「ゾコーバ錠」を31日以降に使用した医療機関はその投与実績を登録センターに報告する必要がないことを都道府県などに周知した。併せて、同日以降に国購…
続きを見る(外部サイト)
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
集約化やタスクシフトなどで医師の時間外勤務縮減-青森県が県立病院第2期チャレンジプラン案公表
両立支援助成金から見た働き方 佐々木香里
平時からの感染症対策提言へ、新規インセンティブ制度も-製薬協、治験環境体制強化・各種法制度見直しを
B項目廃止なら同時に評価すべき取り組みとは-データで読み解く病院経営(186)
東京都立病院職員コロナ感染続出、看護師2人入院-病院経営本部が発表、濃厚接触者自宅待機も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に