介護アンテナ
TOP
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
2023.03.28
CBnews
HOME
CBnews
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
体外受精・顕微授精など保険適用化、22年度から-施設基準は学会指針ベースに、中医協了承
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
強度行動障害児特別支援加算の評価見直しも-厚労省が検討の方向性提示
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
厚生労働省は28日、全国のDPC対象病院に適用する機能評価係数IIの2023年度の値を官報告示した。それによると、「DPC標準病院群」(1,498病院)での機能評価係数IIの最大値は、北見赤十字病院(…
続きを見る(外部サイト)
5種混合ワクチン定期接種化の方針を了承-厚科審の小委員会で
急性期一般1、最大で2割の病院が脱落-看護必要度の見直し、厚労省試算
日医会長、本体プラス改定を評価-「改定率としては必ずしも満足するものではない」
未承認の抗原検査キット、販売自粛要請へ-年内に具体策検討開始、厚労省
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
病床確保の協定違反に罰則、感染症法改正案が閣議決定-地域医療支援病院などは承認取り消しも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に