介護アンテナ
TOP
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
インフル患者報告270人、コロナ流行前の6%-厚労省が状況公表、10/31-11/6の1週間
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
厚生労働省は24日、第112回看護師国家試験の合格率が90.8%で、前回よりも0.5ポイント低下したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
風邪薬など濫用防止へ、成分に応じた規制を提言-規制改革WGで委員
犯罪被害者の心身状況応じた保健医療サービス提供-長野県が条例の骨子案を公表
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
千葉県の介護保険 2040年、訪看利用6割増
医療用コロナ・インフル同時検査キット、薬局販売容認-丁寧な説明など義務付け、厚労省
重度脊髄損傷者対応の療護施設、委託基準を策定-国交省、受け入れ病院を公募へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に