介護アンテナ
TOP
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
インフルエンザ入院患者、第47週は2人-厚労省が全国の概況を公表
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
保健所支援拠点の機能拡充、妊産婦の健康観察も-東京都、トレーサー班追加募集し助産師など配置
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
厚生労働省は24日、第112回看護師国家試験の合格率が90.8%で、前回よりも0.5ポイント低下したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
熱中症、1週間で死亡23人・重症241人-総務省消防庁が救急搬送状況の速報値公表
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
【特別対談】実践!リハビリ×栄養 /吉村覚さん、米山久美子さん
マイナ保険証対応済み、義務化対象の6割超-19日現在 薬局は8割超え、医科診療所5割
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に