介護アンテナ
TOP
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数-27日まで試験運用で一部のみに配分、厚労省
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
実績指数アップを目指さない回リハは撤退する覚悟を-データで読み解く病院経営(134)
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
厚生労働省は22日、治療アプリなどのプログラム医療機器(SaMD)について二段階承認制度を導入する方向で検討していることを、中央社会保険医療協議会・総会で明らかにした。3月中に報告書を取りまとめ、20…
続きを見る(外部サイト)
国内初、乳児用のRSウイルスワクチン承認へ-薬食審・部会で了承
協力医療機関の指定、介護施設に義務付けへ-経過措置3年 24年度報酬改定
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
サイバー攻撃対策、日医が無償支援-相談対応、被害発生時の一時金給付など
シルバー産業新聞1999年5月10日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に