介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2021年10月1日)
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
代替が困難な濃厚接触者、コロナ以外医療従事者も対応-厚労省、要望を受けて事務連絡改正
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
国立感染症研究所は20日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第10週、6-12日)を公表した。新規の入院例は、第2週以降、減少傾向となっているが、第10週は10歳代と40歳代で微増したと指摘…
続きを見る(外部サイト)
エビデンスベースの福祉用具ガイドライン策定へ
「高額薬ルール」への懸念表明、製薬3団体-薬価専門部会が意見聴取、ゾコーバ巡り
限りある医療資源有効活用し救急医療の逼迫回避を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
介護の行政書類、一律の様式提示へ-「ローカルルール」解消、厚労省
日本在宅療養支援病院協議会 12/9研究会初開催
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に