介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
聖隷福祉事業団 未来に向けて人材確保と健康経営に注力
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
【感染症情報】新型コロナは9週連続増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は過去10年で最多
見守りデータの傾向からプラン作成も 「ケアバード」
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
国立感染症研究所は20日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第10週、6-12日)を公表した。新規の入院例は、第2週以降、減少傾向となっているが、第10週は10歳代と40歳代で微増したと指摘…
続きを見る(外部サイト)
精神基準病床数の検討は入院患者減少傾向勘案も-厚労省が検討会で方向性を提示
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)
【感染症情報】手足口病が7週連続で増加-感染性胃腸炎は減少に転じる
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に