介護アンテナ
TOP
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
コロナ対応の介護報酬上乗せ特例、延長を要望-全老健、日本GH協が連名で
「かかりつけ医機能」の報酬、算定医療機関1-2割程度-厚労省
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
医療経済研究機構 服部真治氏「改善可能性のある人は給付から総合事業へ」
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
厚生労働省は17日に開催した医薬品の総合対策に関する有識者検討会に、2年に1度の薬価改定時に行う不採算品再算定の適用頻度の見直しを論点として提示した。4月に実施する2回目の中間年薬価改定では、原材料価格…
続きを見る(外部サイト)
コロナ患者報告数が2週連続減、半数が20歳未満-厚労省が第37週の発生状況を公表
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
出産費用4月までに増額4割超、厚労省調べ-医療保険部会で、「一時金引き上げに伴い上昇」
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
在宅自己注の対象、片頭痛薬ガルカネズマブ追加へ-中医協了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に