介護アンテナ
TOP
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
コロナワクチン追加接種例外的取り扱いを事務連絡-厚労省、留意事項も示す
地ケアのポストアキュート機能を殺す転棟制限-データで読み解く病院経営(170)
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
在宅医療で新たな評価、外来から移行時の医師間連携-中医協、診療側はオンライン診療活用も提案
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
愛媛県は第2次愛媛県ギャンブル等依存症対策推進計画(2023-27年度)の案を公表した。ゲーム障害対策の現状と課題を取り上げ、ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員の育成を進めていく必要があるとしてい…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
亜系統の割合が上昇、BA.5は下がる-東京都がゲノム解析結果を報告
税と社会保険料負担「生活が苦しくなるほど重い」38.4%-厚労省、社会保障に関する意識調査
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に