介護アンテナ
TOP
アルコール健康障害、研修で医療関係者の技術向上-富山県が第2期計画の素案公表、連携推進も
2023.03.14
CBnews
HOME
CBnews
アルコール健康障害、研修で医療関係者の技術向上-富山県が第2期計画の素案公表、連携推進も
感染症情報ヘルパンギーナが7週連続で増加-過去10年で最多の患者報告数
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
総合的に自殺対策推進、医療などの関係機関連携も-福岡県が地域福祉支援計画を公表
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献
アルコール健康障害、研修で医療関係者の技術向上-富山県が第2期計画の素案公表、連携推進も
富山県はこのほど、富山県アルコール健康障害対策推進計画(第2期、2023-27年度)の素案を公表した。内科や救急などの一般医療、専門医療機関の医療従事者に対し、アルコール健康障害が疑われる人へのスクリー…
続きを見る(外部サイト)
日医会長「長期戦を覚悟」-今冬のインフルワクチン接種予約で注意喚起も
コロナワクチン、1割弱が接種を強く躊躇-東京都が調査結果公表、副反応懸念や効果に疑問も
レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を説明-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
薬剤師会 居宅療養、遠隔での提供実態の把握
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に