介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
急性期病棟と地ケア病棟機能分化促進へ-日医委員は強引な誘導をけん制
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
2024年度は医療・介護・障害のトリプル改正-地域共生社会での介護事業のカタチ(1)
準備重点事項にメンタルヘルス対策推進も-厚労省が2023年度労働衛生週間実施要綱を公表
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)はこのほど、サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンスを公表した。主に被害組織自身の公表を中心に解説。「被害組織が保護されつつ、円滑かつ効果的に…
続きを見る(外部サイト)
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
削減した財源「すべて現役世代の負軽減に充当を」-被用者保険者間の格差是正で、関係5団体
東京都のゲノム解析結果、BA.5の割合が下がる-BQ.1.1やBF.7などは上昇
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-小児科では他の熱性疾患の受診者も
解熱薬・検査キットの早期購入、積極的に情報発信を-厚労省、年末年始の感染拡大時の発熱外来に懸念
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に