介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
人を育て大切にする組織こそが輝く-先が見えない時代の戦略的病院経営(212)
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)はこのほど、サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンスを公表した。主に被害組織自身の公表を中心に解説。「被害組織が保護されつつ、円滑かつ効果的に…
続きを見る(外部サイト)
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
転倒リスク診断や、最新の福祉用具体験など実施 介護の日特別イベント「福祉用具フェア」 介福本舗
循環器病計画の考え方に「感染拡大時の機能維持」-厚労省が協議会で提示、回復期などとの役割分担も
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に