介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
加藤厚労相、医療現場の負担増に警戒感-コロナとインフルの感染拡大で
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)はこのほど、サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイダンスを公表した。主に被害組織自身の公表を中心に解説。「被害組織が保護されつつ、円滑かつ効果的に…
続きを見る(外部サイト)
介護の日しんぶん 記事見出し(2021年11月11日)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
薬価算定の議事録公開、「生々しい」と評価-中医協、マスキングを減らしての要望も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に